top of page
検索

自律神経にもタイ古式

  • soothe
  • 10月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:10月7日

こんにちは。久しぶりのご連絡になりました。お元気にお過ごしでしょうか。

気温が落ち着き、朝晩は肌寒い日もあり、ようやく過ごしやすい気候になりましたね。

お元気にお過ごしでしょうか。

この時期の寒暖差、特に朝方は寒くて目覚めることも出てくると思います。厚手のタオルケット、ダウンケットなどで簡単に調節できるといいですね。


寒暖差に身体が追いつけない季節の変わり目には、自律神経の乱れも起こりがちです。タイ古式マッサージはゆっくりとした呼吸やリズムでの施術で心身が安定することで自律神経のバランスを整えてくれます。

深いリラックスとリフレッシュも兼ねた施術はいかがでしょうか。


例えば

〇デスクワーク、手作業が多い肩こり 

 肩、肩甲骨周りと肘を中心とした施術です。指の動きがスムーズでない方にもおすすめです。


〇運動不足からのむくみのケア  

 下半身を集中とした、ストレッチ、運動を取り入れた施術です。


上記は例えですが、こういった不調で悩んでます!などのリクエストも大歓迎です✨✨

ree

10月の予定

30、31日はお休みします。

5日は17時以降、13日は午前中のみご予約を承ります。

どうぞよろしくお願いいたします。







 
 
 

コメント


© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

bottom of page