top of page
検索

梅雨時期の体調管理

  • soothe
  • 2021年6月1日
  • 読了時間: 1分

今年の梅雨入りは統計史上最も早いそうです。湿気をそれほど感じず過ごしやすいですね。


梅雨時期は気圧の変化から自律神経が乱れ、雨による湿気で身体に余分な水分が溜まりやすくなります。

その影響でめまいや頭痛、不眠などの不調に繋がり、そこに内臓が冷えると内臓機能が落ちて

更に巡りが悪くなります。たまにはお風呂や温かい食べ物、飲み物で温めて✰

そして欠かせないのは良質な睡眠!睡眠は心と身体の回復タイムです。お風呂で副交感神経が優位になったあと、

睡眠前のスマホは控えめにして、くれぐれも寝室はエアコンで冷やさないように✰

免疫力アップキャンペーン、今月末までです!

  

昨年いただいた胡蝶蘭が咲きました~🎵                      

 
 
 

Comments


© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

bottom of page